東建コーポレーション 越谷支店

東建コーポレーション越谷支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

【越谷市S様アパート】東建 越谷支店 現場監督ブログ

こんにちは絵文字:ひらめき

 

越谷支店のKです絵文字:ハート絵文字:禁止

 

いつも現場監督ブログをご覧頂きありがとうございます ♡︎ᵎᵎᵎ

 

 

涼しいを通り超えてあっという間に寒い季節に

なっちゃいましたね( ᐪ ᐪ )

 

他の方の現場監督ブログをみまして

ネイルの画像をあげている方がいたので

私もあげてみます૮ ˙ ˟ ˙ ა絵文字:ハート

 


画像

 

 

控えめなピンクにしてみました絵文字:ぴかぴか(新しい)
現場に出たらずっと軍手をしているので
入社半年ですが今の所折れたことないです絵文字:指でOK

 

建築の女性社員増えますように〜絵文字:リボン

 

 

では、今回から新しくご紹介する物件は、、、

越谷市S様アパートになります꜀( ꜆ᐢ. ̫.ᐢ)꜆

 

当物件は、地上2階建て8世帯のアパートで

木造になります絵文字:クローバー

 

先月本体着工したばっかりでまずは基礎工事です( Ö )

 

画像

 

鉄筋を組んでコンクリートを流し込みます(っ ᐕ)╮

 

画像

 

実はコンクリートは4回に分けて入れます絵文字:猫2

 

まず、一枚目の画像の鉄筋の下にあるのが

捨てコンクリートです絵文字:やや欠け月

 

そのあとに鉄筋が隠れるちょっと上まで入れるのが

耐圧コンクリートです絵文字:半月

 

そのあとにお部屋の形を作る立ち上がっている部分が

立ち上がりコンクリートです絵文字:三日月

 

そして最後に二枚目の画像の沢山コンクリートが詰まっている部分が

土間コンクリートです絵文字:新月

 

コンクリートの打設は基本朝一なので早起きが大変です(ᐡ_  ̫ กᐡ)ᙆƶ...

 

 

今回は配筋とコンクリート打設の紹介でしたദ്ദിᐢ- ̫-ᐢ₎絵文字:ぴかぴか(新しい)

次回は建て方のお写真になると思います絵文字:ー(長音記号2)

また是非見に来てください絵文字:ハートたち(複数ハート)

 

 

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
  • 室内画像その1
  • 室内画像その2
  • 室内画像その3
  • 室内画像その4
  • 室内画像その5
  • 室内画像その6
  • 室内画像その7
  • 室内画像その8
  • 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。
この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-134470052205/
  • 竣工予定日:2024年2月
  • 入居予定日:2025年10月下旬

※この物件の掲載情報は2025年09月10日時点のものです。現在の掲載内容と異なる場合がありますのでご注意下さい。

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒343-0828 埼玉県越谷市レイクタウン2丁目25番地1Fairy Court 1F FAX:048-990-5508
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。