2021年05月14日(金) 掲載
木造2×4工法 越谷市S様アパート新築工事 東建 越谷支店 現場監督ブログ
こんにちは
建築担当のYASUと申します。
この度新たに施工が始まりました、越谷市の工事物件
S様アパート新築工事をご紹介いたします
今回も引き続き基礎工事について紹介していきたいと思います。
こちらは型枠工事中の様子になります
耐圧コンクリートを打設した後に型枠を組み、立上りコンクリートを打ち継ぎます。
この時に、レイタンス処理(既設のコンクリートに新しいコンクリートを打ち次ぐときの処理)を忘れずに行います。
こちらはアンカーボルトの設置状況になります。
アンカーボルトとは、基礎と土台を固定する重要な金具です。
十分な根入れ深さが確保できているか、要チェックです
こちらが立上り型枠完成後の全景になります。
全部の箇所の型枠を建て終えて初めてコンクリートが打てます。
型枠に穴が開いているとそこからコンクリートが漏れてしまいますからね
こちらが打設完了後の立上りコンクリートの様子です。
コンクリートのみだと表面がガタガタになりやすいため、レベラーと呼ばれる材料を用いて表面を整えていきます。
そして脱型を行い、コンクリート工事はほぼ終了です
この後は土間コンクリートを打設し、型枠をすべて解体すれば完了です。
次回は更に進捗した状況をお伝え致します。
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒343-0828 埼玉県越谷市レイクタウン2丁目25番地1Fairy Court 1F FAX:048-990-5508
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。